9月23日(火)
今日の月からのメッセージ

今日の月齢は1.3。
日食を伴った、昨日の乙女座新月から一夜。
月は今日、天秤座のエリアに滞在中。
ボイドタイムはありません。
まっさらな月のサイクルが動き始めています。
今日の月の力を借りて、スムーズに生きるヒントをチェックしてみましょう。

POSTED on
SHARE!

今日の月からのメッセージ

– 今日の月齢 : 1.3 –

今日の月齢は1.3。 日食を伴った、昨朝の乙女座新月から一夜。

まっさらな月のサイクルが動き始めています。 そして今日は「秋分」。

昼と夜の長さが同じになり、ここから徐々に夜が長くなっていく。 季節の転換点である秋分。

長過ぎる夏がまだ続くような気候の中でも 私たちを取り巻く見えない大きな流れは、確実に変化の時を迎えています。

昨日の日食、そしてそれに先立って訪れた月食、いずれも大きな「転換」を示唆する天体イベント。

日食の新月で生まれ変わった月が満ちる、次の満月までその影響力は続きます。

秋分は「陽」の気が極まって「陰」に転ずる契機。 物事を収束させるエネルギーが、次第に優勢になっていきます。

混乱も、動揺も。 徐々に落ち着いて新しい世界の光が見え始める。

目に見える変化が、すぐには表れるとは限りません。

わずかな変化が積み重なり、ある時ふと随分日が短くなっていることに気づくように。 気付かない場所でじわじわ進む変化が飽和状態に達して溢れ出るまでには、時間がかかるもの。

だからこそ、私たちはすでに大きな転換点を過ぎていることを、意識的に思い出すことが大切。 目の前の景色が変わらないからといって、古いパターンには戻らない。

過去の自分はもう存在しない。 これまでの時間軸とは連続性のない、新しい時空に生きている自分。

その新鮮さを、ことあるごとに味わってみる。 何度でも気持ちをリセットして、何かが動き始める時を待っていて。

RECOMMEND

9月23日 / 今日の月の力を借りるおすすめアイテム

瞬間ストレスリセット
科学的に「脳がラクになる」75の方法

どうしても外界の刺激に反応し、あれこれ考え過ぎたり心がザワザワしたり…。それは仕方のないこと。大切なのは嫌な気分を引きずらないこと。どんな時でも「一瞬で」嫌な気分を吹き飛ばす、科学的に「脳がラクになる」75の方法を伝授。嫌な出来事は避けられなくても、「自分がどう感じるか」はいつでも変えられる!

LIVING WITH THE MOON

月のサイクルをもっと暮らしに取り入れる

次の新月

2025.9.22 (MON)
4:55
- 乙女座の新月 + 部分日食 -

次の新月まで…あと

おすすめコンテンツ

次の満月

2025.9.22 (MON)
3:09
- 魚座の満月 + 皆既月食 -

次の満月まで…あと

おすすめコンテンツ