"双子座の月"の記事一覧
「双子座の月」のタグがついた記事の一覧です。
月が双子座のエリアに滞在している期間。
ピュアな好奇心のまま世界を駆け回り、新鮮な発見によって成長し続ける双子座。
その力を意識して過ごしてみませんか。
日々移り変わる月の力。
今日の月からのメッセージを毎日更新中!
2023年1月31日のメッセージ
今日の月齢は9.3。月は昨夕から双子座のエリアに。永遠の若さとみずみずしさを与えられた双子座。ピュアなフレッシュさをずっと失わないのは、双子座が「動き続ける」星座だから。老いとは「硬さと乾き」。若さとはその逆、「柔軟さと潤い」です。そして柔軟で潤いに満ちているためには。流れを止めないため、動き続けることが大事。身体的な老化は生きている限り避けられなくても。意識的に身体を動かして柔軟性を保ち、血液やリンパの流れをよくしている人と。食べてゴロゴロするだけの生活であらゆる流れを滞らせている人では。見た目も、本人の身体感覚にも大きな差が出て当然。
2022年12月16日のメッセージ
今日の月齢は22.2、下弦の月。一週間後には今年最後の新月が。幼子のようにピュアな好奇心を失わない。新鮮な驚きに目を輝かせ続けて生きる双子座で満ちた月。徐々に欠けていき、成熟した大人の星座、山羊座で新月に。山羊座は、現実世界で望んだ結果を手にする力を与えられた星座でもあります。双子座のように、見るものすべてが新鮮だった幼い頃。私たちは人生の多くの夢を託し、それがいつか手に入ると疑いなく信じていたはず。でも成長の過程でありとあらゆる挫折や失敗、屈辱を経験するのが人間。大人になる頃には、かつてのように無邪気に夢見ることはできなくなっています。
2022年11月10日のメッセージ
今日の月齢は15.7。
新月に向けて月がまた欠けていきます。そして月は今日、双子座のエリアに。ピュアでフレッシュな好奇心に溢れた双子座は「変化と成長」の星座。その瑞々しい好奇心のまま、何にでも手を伸ばす。何でも自分の手で触れてみて、様々な情報を吸収し日ごとに成長し続ける星座です。でも双子座は決して「成長しよう」とか「変わらないと」と考えて、力んだりはしません。双子座にとって成長と変化は、目を輝かせて遊んでいるうちに自然に起こるもの。幼い頃は私たちも、そんな風に自然に成長していたはず。無邪気に遊び回ることが、そのまますべて成長の糧となる。あらゆる経験から新鮮な情報を吸収し、どんどん変化していく。大人になった私たちにとって、成長を意図する事、変化を恐れない事はとても大切。
2022年10月16日のメッセージ
今日の月齢は20.2。月は今日、双子座から蟹座のエリアへ。新鮮な好奇心を失わず、躊躇せず新しい物事に手を伸ばす双子座。その行動力は、瞬時に思考や感情を切り替えらる俊敏さのおかげ。動揺することがあっても、それを引きずらない。すぐケロリとして、他の面白そうな事へ意識を向ける。幼い頃は誰もがそんな風に過ごせていたはず。転ぶ、何かをひっくり返す。そんな事をいちいち気に病んで、楽しそうなオモチャに手を伸ばすのをやめてしまう子供はいません。そして双子座に続く蟹座は、繊細で豊かな感情を育む星座。哀しみも切なさも、怒りも。あらゆる心の動きを経験してこそ、人生を豊かに楽しめることを学びます。
2022年10月14日のメッセージ
今日の月齢は18.2。月は今日、ピュアな好奇心のまま駆け回る双子座のエリアに。面白そうなモノには何でも手を伸ばしてみる。そうやって情報を集めて回り、新鮮な風を世界に送り込むのが双子座の使命。それは爽やかな風だったり、つむじ風、時に突風のことも。でも時に突風が積もった埃を吹き飛ばし、新しい世界が見えることがあります。無邪気に転げ回る双子座が起こす風のおかげで、世界は硬直せず潤いを保てるのです。それは人生も同じ。同じ事を繰り返していると、知らないうちに変化に対する柔軟性が失われます。安定と安全を求めるのは人間の本能。でも一方で、人は生きている限り成長し続ける生き物。変化への恐れが固定化すると、年齢に関わらず自ら成長を拒むことに。
月のサイクルをもっと暮らしに取り入れる
次の新月
2023.2.20 (MON)
16:05
- 魚座の新月 -
次の新月まで…あと日

次の満月
2023.2.6 (MON)
3:28
- 獅子座の満月 -
次の満月まで…あと日
