"乙女座の月"の記事一覧
「乙女座の月」のタグがついた記事の一覧です。
月が乙女座のエリアに滞在している期間。
混乱した世界を秩序正しく整え光を当て、進むべき道を明らかに照らす乙女座。
その力を意識して過ごしてみませんか。
日々移り変わる月の力。
今日の月からのメッセージを毎日更新中!
2022年12月17日のメッセージ
今日の月齢は23.2。月は今日の早朝、乙女座から天秤座のエリアへ。12星座では6番目と7番目にあたる二つの星座。人が生きていくうえで絶対に欠かせないテーマを学び終えた後。社会の中で、人との関わりの中で自分がどうあり在りたいか、どう生きたいかを見つめ始めます。そこで重要なキーワードとなるのが「美しさ」。乙女座は不純を嫌い、清らかさを好む星座。自分の人生に受け入れらるモノ、受け入れられないモノを明確に区別します。それはつまり、生き方に自分なりの美学を持つということ。他人がどう生きるかは他人が決めること。でも自分はこうでありたい、こういうことはしない。そんなルールを持っておくことで、生き方を美しく整えることができます。
2022年12月14日のメッセージ
今日の月齢は20.2。月は今日の夕方、獅子座から乙女座のエリアへ。人生を輝かしい喜びで満たし、楽しみ尽くす獅子座。続く乙女座は一転、自分の働きが誰かに喜ばれることを喜びとする星座。隣り合う二つの星座のテーマは、どちらも等しく重要なもの。でも私たちは後者、乙女座の「他者への貢献」を重視しがち。他人のために何かをするのはもちろん、とても大切なこと。でもその姿勢は美しく見えるが故に、ちょっと注意が必要。12星座の物語には、星座どうしの繋がりにも大きな意味があります。獅子座は「自分」を信じ、肯定し、堂々と自分の人生を楽しむことの重要性を学ぶ星座。ここでしっかり「自信」を身に着け、自分の人生を楽しみ尽くせるようになれば。続く乙女座のステージで、自然と他人のために働けるようになるはず。
2022年11月18日のメッセージ
今日の月齢は23.7。
月は今日、乙女座のエリアに。完璧主義とも言われるくらい、物事を何でもキチンとしておきたい乙女座。
何でも完璧にこなしたい。本当は心のどこかで、誰もがそう思っているのかも。でもそれができない自分を責めたり、落ち込んだり。そんなモヤモヤした心を抱えたまま、変われない自分にため息をつきながら生きる。だけど乙女座は、必ずしも完璧さを目標としているわけではありません。乙女座にとって大事なのは「整える」こと。身の周りも、暮らしも、人生も、世界も。放っておくとどんどん散らかり、混乱してしまうもの。そして混乱の闇の中で私たちは進むべき道を見失い、前進する気力も失います。だから、小まめに「整える」ことが大切。
月のサイクルをもっと暮らしに取り入れる
次の新月
2025.6.25 (WED)
19:32
- 蟹座の新月 -
次の新月まで…あと日

次の満月
2025.6.11 (WED)
16:44
- 射手座の満月 -
次の満月まで…あと日
