"欠けていく月"の記事一覧
「欠けていく月」のタグがついた記事の一覧です。
満月から新月に向けて月が欠けていく期間。
吸収したものをじっくり消化し、新たなサイクルの始まりに備えたい時期。
日々移り変わる月の力。
今日の月からのメッセージを毎日更新中!
2022年11月22日のメッセージ
今日の月齢は27.7。あさっては新月。そして月は今日の明け方、天秤座から蠍座のエリアへ。広い視野で客観的に全体を見渡せるから、何事も冷静に、力まず対処できる。他人から見られる自分を意識できるから、自然に感じ良く振る舞えるのが天秤座。結果的に、スマートで器用に立ち回れる。またコミュニケーションがスムーズで、好感度も抜群に高い星座です。外の世界とうまく折り合いをつけられる、天秤座のスマートさ。ちょっと不器用な人にとっては、羨ましい力でしょう。でも、その器用さだけでは手に入れられない魅力もあります。それを体現するのが、続く蠍座。蠍座は物事の本質を深く見究める星座。外の世界で起きている事ではなく、そのずっと奥に隠された真実を見つめます。
2022年11月20日のメッセージ
今日の月齢は25.7。月は今日、バランスと調和の星座、天秤座のエリアに。良い・悪い、正しい・間違いなどの相反する価値観。それを対立させたり、一方を偏重するのではなく、中庸の立場で客観的に見つめる。その冷静さで世界に調和をもたらす天秤座。そしてその力は、私たちの「心」にも必要。いつも心が穏やか、という人は多くはないはず。私たちは大抵、モヤモヤ、ざわざわした心を抱えて生きています。怒りや哀しみなど、はっきり自覚できる心の動きはともかく。何となく…のモヤモヤは、慌ただしい日々の中で放置されがち。心がそんな風に穏やかでないのは。無意識のうちに、天秤の両極を走り回っているからかも。
2022年11月18日のメッセージ
今日の月齢は23.7。
月は今日、乙女座のエリアに。完璧主義とも言われるくらい、物事を何でもキチンとしておきたい乙女座。
何でも完璧にこなしたい。本当は心のどこかで、誰もがそう思っているのかも。でもそれができない自分を責めたり、落ち込んだり。そんなモヤモヤした心を抱えたまま、変われない自分にため息をつきながら生きる。だけど乙女座は、必ずしも完璧さを目標としているわけではありません。乙女座にとって大事なのは「整える」こと。身の周りも、暮らしも、人生も、世界も。放っておくとどんどん散らかり、混乱してしまうもの。そして混乱の闇の中で私たちは進むべき道を見失い、前進する気力も失います。だから、小まめに「整える」ことが大切。
2022年11月15日のメッセージ
今日の月齢は20.7。月は今日、獅子座のエリアに。自信に満ち、堂々と自分の人生を楽しむ獅子座。人生は自分が主役のステージ。望み通りのシナリオと、ドラマチックな喜びを味わい尽くすためのもの。本当は誰もが、そんな輝かしい生き方に憧れているはず。でも自分はとてもそんな大胆になれない、自信もない…。そんなちょっと気弱な自分のまま生きていくのも悪くありません。だけど、輝いている人を見た時にどこか心がモヤモヤしてしまうなら。それはやっぱり私も輝きたい、もっとドキドキしたい!という心からのメッセージ。無視せず、尊重してあげて。とはいえ、堂々と生きるための自信は一朝一夕に養えるものではありません。メンタルだけで頑張ろうとすると、逆に落ち込んでしまうことも。
2022年11月10日のメッセージ
今日の月齢は15.7。
新月に向けて月がまた欠けていきます。そして月は今日、双子座のエリアに。ピュアでフレッシュな好奇心に溢れた双子座は「変化と成長」の星座。その瑞々しい好奇心のまま、何にでも手を伸ばす。何でも自分の手で触れてみて、様々な情報を吸収し日ごとに成長し続ける星座です。でも双子座は決して「成長しよう」とか「変わらないと」と考えて、力んだりはしません。双子座にとって成長と変化は、目を輝かせて遊んでいるうちに自然に起こるもの。幼い頃は私たちも、そんな風に自然に成長していたはず。無邪気に遊び回ることが、そのまますべて成長の糧となる。あらゆる経験から新鮮な情報を吸収し、どんどん変化していく。大人になった私たちにとって、成長を意図する事、変化を恐れない事はとても大切。
2022年11月9日のメッセージ
今日の月齢は14.7。昨晩の牡牛座満月から一夜。影を含め、自分の内面を深く見つめる蠍座で始まった月のサイクル。皆既月食、天王星食とも重なった特別な満月で流れが切り替わります。皆既月食は、月が地球の影に覆われてまた完全な姿を現す現象。そして天王星は蠍座の守護星。「死と再生」を司る星です。この満月まで、感情や運気のアップダウンが激しかったり。何となく気持ちや体調がスッキリしなかったり…。そんな感じが続いていたとしても。それは決して悪い事ではなく、新しいステージを迎えるため必要なプロセスだったのかも。影と向き合うことで、新たな光を見つける。新しいステージには抱えていくには重すぎるものを、今のうちに吐き出す。そして昨日の特別な満月を機に、また何かが変わり始める。そう捉えることができれば、気分も随分変わるはず。
月のサイクルをもっと暮らしに取り入れる
次の新月
2025.9.22 (MON)
4:55
- 乙女座の新月 + 部分日食 -
次の新月まで…あと日

次の満月
2025.9.22 (MON)
3:09
- 魚座の満月 + 皆既月食 -
次の満月まで…あと日
