"欠けていく月"の記事一覧
「欠けていく月」のタグがついた記事の一覧です。
満月から新月に向けて月が欠けていく期間。
吸収したものをじっくり消化し、新たなサイクルの始まりに備えたい時期。
日々移り変わる月の力。
今日の月からのメッセージを毎日更新中!
2023年1月16日のメッセージ
今日の月齢は23.7。月は今日、目に見えないモノ、自分にしか感じ取れないモノを大切にする蠍座のエリアに。どうしても見える世界、分かりやすい結果に気を取られる私たち。でもそれは世界のごく表層。その奥にはもっと深遠で、混沌とした豊かな世界が隠されています。そこにアクセスし、深みを覗き見る誰とも共有できない時間。それは世間の目から見れば、ムダで何の評価も得られないこと。でもそこでしか見つけられない宝物があることを、蠍座は知っています。結果や評価にフォーカスするのは、男性性の力。私たちが本当に心豊かに生きるには、それと対をなす女性性の力も必要。
2022年12月21日のメッセージ
今日の月齢は27.2。今年最後の新月が明後日に迫っています。そして月は今日の夕方、蠍座から射手座のエリアへ。一人静かに心の深みへ潜る。そこで自分にしか見つけられない、大切な宝物を見つける蠍座。続く射手座は一転、外の世界へ向かって冒険の旅を続ける星座。外界に溢れる未知の経験が与えてくれる刺激を、常に求めます。「内」に閉じこもり、深く自分と向き合う。「外」に向かって飛び出し、刺激を受ける。どちらも私たちの成長に必要な過程。そしてどちらにも、それなりの勇気と覚悟が求められます。だからこそ。私たちの人生には時に、否応なしにそれぞれのプロセスを経験させられるような事態が起こることも。
2022年12月20日のメッセージ
今日の月齢は26.2。3日後は今年最後の新月。そして月は今日、蠍座のエリアに。蠍座は物事の表層を突き抜け、ずっと奥に隠された「本質」を見抜く洞察力の持ち主。自分を取り囲む世界に溢れる情報、雑音、空気感。そんな外からの情報に無意識のうちに影響され、翻弄されている私たち。社会の中で生きていく以上それは当然のこと。でも私たちは誰もが社会的な存在であると同時に、唯一無二の「個人」。それぞれの個人にはそれぞれ自分だけの価値観、真実、人生があります。多くの人と共有できる価値観は、確認を繰り返し合うたび強化されるもの。一方、自分にしか見つけられず、自分だけに適用される価値観は、外界の喧騒に晒され続けているとかき消えてしまいがち。
2022年12月19日のメッセージ
今日の月齢は25.2。月は今日、天秤座から蠍座のエリアへ。広い視野で物事を客観的に観察できる天秤座。だから一つの価値観に偏ることなく、スマートに器用に立ち回れます。何かが気にかかると、その事ばかりに気を取られてしまう私たち。その対象が楽しい事や幸せな事なら問題はありません。でも人間の脳は嫌な事の方にフォーカスしがち。無自覚でいると、イヤな事、望まない事ばかり考えて一日を過ごしてしまう場合も。だから、自分を冷静に観察できる天秤座の広い視野は誰にとっても大切。とはいえ、いつもいつも冷静でいなければいけないわけではありません。周りが見えなくなるほど何かに夢中になる。その事ばかり考えてしまうほど、何かを強く求める。そんな真剣さも、人生には必要。その集中力と情熱を体現するのが蠍座。
2022年12月17日のメッセージ
今日の月齢は23.2。月は今日の早朝、乙女座から天秤座のエリアへ。12星座では6番目と7番目にあたる二つの星座。人が生きていくうえで絶対に欠かせないテーマを学び終えた後。社会の中で、人との関わりの中で自分がどうあり在りたいか、どう生きたいかを見つめ始めます。そこで重要なキーワードとなるのが「美しさ」。乙女座は不純を嫌い、清らかさを好む星座。自分の人生に受け入れらるモノ、受け入れられないモノを明確に区別します。それはつまり、生き方に自分なりの美学を持つということ。他人がどう生きるかは他人が決めること。でも自分はこうでありたい、こういうことはしない。そんなルールを持っておくことで、生き方を美しく整えることができます。
月のサイクルをもっと暮らしに取り入れる
次の新月
2025.4.28 (MON)
4:32
- 牡牛座の新月 -
次の新月まで…あと日

次の満月
2025.5.13 (TUE)
1:56
- 蠍座の満月 -
次の満月まで…あと日
