"天秤座の月"の記事一覧
「天秤座の月」のタグがついた記事の一覧です。
月が天秤座のエリアに滞在している期間。
両極にある要素を対立させず尊重し、世界に調和と安定をもたらす天秤座。
その力を意識して過ごしてみませんか。
日々移り変わる月の力。
今日の月からのメッセージを毎日更新中!
2022年12月19日のメッセージ
今日の月齢は25.2。月は今日、天秤座から蠍座のエリアへ。広い視野で物事を客観的に観察できる天秤座。だから一つの価値観に偏ることなく、スマートに器用に立ち回れます。何かが気にかかると、その事ばかりに気を取られてしまう私たち。その対象が楽しい事や幸せな事なら問題はありません。でも人間の脳は嫌な事の方にフォーカスしがち。無自覚でいると、イヤな事、望まない事ばかり考えて一日を過ごしてしまう場合も。だから、自分を冷静に観察できる天秤座の広い視野は誰にとっても大切。とはいえ、いつもいつも冷静でいなければいけないわけではありません。周りが見えなくなるほど何かに夢中になる。その事ばかり考えてしまうほど、何かを強く求める。そんな真剣さも、人生には必要。その集中力と情熱を体現するのが蠍座。
2022年12月17日のメッセージ
今日の月齢は23.2。月は今日の早朝、乙女座から天秤座のエリアへ。12星座では6番目と7番目にあたる二つの星座。人が生きていくうえで絶対に欠かせないテーマを学び終えた後。社会の中で、人との関わりの中で自分がどうあり在りたいか、どう生きたいかを見つめ始めます。そこで重要なキーワードとなるのが「美しさ」。乙女座は不純を嫌い、清らかさを好む星座。自分の人生に受け入れらるモノ、受け入れられないモノを明確に区別します。それはつまり、生き方に自分なりの美学を持つということ。他人がどう生きるかは他人が決めること。でも自分はこうでありたい、こういうことはしない。そんなルールを持っておくことで、生き方を美しく整えることができます。
2022年11月22日のメッセージ
今日の月齢は27.7。あさっては新月。そして月は今日の明け方、天秤座から蠍座のエリアへ。広い視野で客観的に全体を見渡せるから、何事も冷静に、力まず対処できる。他人から見られる自分を意識できるから、自然に感じ良く振る舞えるのが天秤座。結果的に、スマートで器用に立ち回れる。またコミュニケーションがスムーズで、好感度も抜群に高い星座です。外の世界とうまく折り合いをつけられる、天秤座のスマートさ。ちょっと不器用な人にとっては、羨ましい力でしょう。でも、その器用さだけでは手に入れられない魅力もあります。それを体現するのが、続く蠍座。蠍座は物事の本質を深く見究める星座。外の世界で起きている事ではなく、そのずっと奥に隠された真実を見つめます。
2022年11月20日のメッセージ
今日の月齢は25.7。月は今日、バランスと調和の星座、天秤座のエリアに。良い・悪い、正しい・間違いなどの相反する価値観。それを対立させたり、一方を偏重するのではなく、中庸の立場で客観的に見つめる。その冷静さで世界に調和をもたらす天秤座。そしてその力は、私たちの「心」にも必要。いつも心が穏やか、という人は多くはないはず。私たちは大抵、モヤモヤ、ざわざわした心を抱えて生きています。怒りや哀しみなど、はっきり自覚できる心の動きはともかく。何となく…のモヤモヤは、慌ただしい日々の中で放置されがち。心がそんな風に穏やかでないのは。無意識のうちに、天秤の両極を走り回っているからかも。
2022年10月24日のメッセージ
今日の月齢は28.2。明日は「蠍座の新月」。月は今日、バランス重視、何でも器用にスマートにこなす天秤座のエリアに。誰とでもスムーズな関係を築けるコミュニケーション上手。みんなと楽しく過ごすのも大好きな天秤座。一方、続く蠍座は一人で静かな場所に閉じこもる星座。それは一見、後ろ向きな姿勢に見えるかも。そつのない器用さで、軽やかに現実を生きる。それはもちろん素晴らしいこと。でもスムーズさだけを重視し過ぎると。真剣さと覚悟が必要な、探求への冒険が億劫になりがち。何かを深く掘り下げることでしか得られない成長があります。でもそれは結構エネルギーを要すること。道中にはきっと困難や課題が待ち受けています。それを自分の力で乗り越える勇気が求めらます。
2022年10月23日のメッセージ
今日の月齢は27.2。新月があさってに迫っています。そして月は今日、乙女座から天秤座のエリアへ。世界に秩序の光を与えるため、物事を白黒ハッキリさせようとする乙女座。グレーゾーンがあると、散らかって混乱した状況をテキパキ整理できません。私たちの人生にも、その力は必要。何でもかんでも自分の世界に取り込んでしまっていては、身動きが取れなくなります。だから、自分なりの価値観や美学を持つことは大切。明確な基準を持つことで、混乱の嵐の中でも道を誤らず進めることもあります。でも一方で。「これはOK」「これはNG」というルールが絶対的なものになってしまうと。NGゾーンのものをすべて切り捨て、否定することで自分の世界がどんどん窮屈に。
2022年10月3日のメッセージ
今日の月齢は7.2、「上弦の月」。一週間後には満月が。12星座後半最初の星座、天秤座で始まった月のサイクル。自分とは違う「他者」という存在を意識する。その他者との関りの中で自分を磨き、成長するのが天秤座。そして満月を迎える牡羊座は、12星座のトップバッター。この世界にやって来た「自分」という存在にフォーカスする。ただ自分の意志でのみ道を切り拓く星座。人間は社会の中で暮らし、成長する生き物。多彩な人々との触れ合いは、この世界で生きる指針となるお手本の宝庫。広い世界にたった一人では。自分の人生に何を望み、どう生きていいのかわかりません。だから天秤座は、他者を見て学び、自分を成長させます。
2022年9月28日のメッセージ
今日の月齢は2.2。
月は今日の朝、天秤座から蠍座のエリアへ。洗練されたエレガントな美しさで誰からも愛される天秤座。そして蠍座は、品のある艶やかさとミステリアスさで人を魅了して止まない星座。どちらの魅力にもあやかれたなら。誰もが密かにそう憧れるはず。でも、エレガントさもミステリアスさも。簡単に手に入るものではないように思えます。確かにそれは、ファッションやメイクで容易に演出できるものではありません。どちらの魅力も、その人の内面から自然と醸し出されるもの。だからと言って諦める必要はありません。何気ない日常の所作を、少し意識的に引き締める。その小さな積み重ねだけでも、驚くほど人の雰囲気は変わります。
2022年9月25日のメッセージ
今日の月齢は28.8。明日は新月。昼と夜の長さが等しくなる「秋分」を過ぎ、本格的な秋、そして冬へ。外の世界での活発さを司るエネルギーは落ち着き、自分と静かに向き合うムードへと切り替わる時季。そんなタイミングで訪れる新月は、バランスと調和の星座、天秤座で迎えます。偏りのない「中庸」の立場で物事を客観的に見つめる。その冷静で広い視野があるからこそ。動揺し傾きがちな天秤を、バランスのとれた状態にそっと整えられる天秤座。私たちの日常や人生にも、この力が必要。生きていれば、大小問わず様々な波風に晒されるのは避けられないこと。その度に私たちの心は動揺し、心の天秤は調和を失います。そして大抵、ネガティブな方へ傾きそのままの状態に。
2022年9月18日のメッセージ
今日の月齢は21.8、「下弦の月」。約一週間後には、また新月が訪れます。12星座のサイクルを締め括る。善悪の判断を超え、全てを受け入れ、許す。何もかもを俯瞰する、一つ上の視野を持つ魚座で満ちた月。徐々に欠け、天秤座で新月を迎えます。12星座後半の始まりを告げる天秤座は、バランスと調和の星座。善と悪で世界を二分するのではなく、どちらの価値も対等に認める。そのために、物事を中庸の立場で客観的に見つめます。全てを許し、愛で包み込む魚座のステージは言わば「悟り」の境地。そこまで到達するのは少しハードルが高く思えても。目の前の物事から一歩距離を置き冷静に観察する、天秤座の視点。それは少しの意識で、日常生活に取り入れられるもの。
月のサイクルをもっと暮らしに取り入れる
次の新月
2025.4.28 (MON)
4:32
- 牡牛座の新月 -
次の新月まで…あと日

次の満月
2025.5.13 (TUE)
1:56
- 蠍座の満月 -
次の満月まで…あと日
